作成中のパワーサイトにパワーをつけるために、
コメント回りや相互リンクの依頼を始めました!!
今日はコメント回りについて書きます。
コメント回りは、サイト管理人どうしの、
「交流」という意味もあるのですが、
被リンクの獲得という
意味が大きいと思います。
サイトにコメントを書きこむだけで、
自分のサイトの被リンクを増やすことができます。
かなり簡単にできるSEO対策なんです。
コメント回りの注意点なのですが、
まずは、
自分のサイトとテーマが同じ、
または近いテーマのサイトにコメントすること。
これは
自分の近いテーマのサイトからの
被リンクのほうがSEOの効果が高い
ということと
全く違うテーマのサイトからコメントされるのは、
かなり不自然だからです。
ですから、コメントをするサイトは、
自分のサイトとテーマが同じか、
近いテーマのサイトにしましょう。
そしてコメント回りの注意点はもう一つ、
コメントは失礼のないようにすること!!
あたり前と言えば当たり前ですね。
具体的にいうと、
しっかり記事を読んだ上で、
コメントをするということです。
コメントは、その読んだ記事や、
サイトに関しての感想を書くといいと思います。
NIREの場合は、
このような感じでコメントします↓
被リンクの獲得のためには、
自分のサイトのURLを記入することを忘れずに!!
それと、あくまでもこれは
アフィリエイトブログでの話なのですが、
名前のところに、
NIRE@パワーアフィリエイト実践中
というように、バックリンクを意識した
名前を入れると、SEOの効果は高くなります!!
でも、これをアフィリエイト関係のサイトでやると、
不自然に思われると思うので、
ほどほどにしておきましょう。
例えば、あなたのサイトが
映画についてのサイトであれば、
映画大好きっ子の田中
といった感じでしょうか(笑
これならあまり不自然じゃないかな?
と思います。
という感じで、最近の
パワーアフィリエイトの実践は、
パワーサイトの被リンクを増やすために、
コメント回りや、相互リンクの依頼、
などの作業を行っています。
今日の実践報告は以上です!!
ではでは(^_^)/~